【エシカルコスメ】って何?今選ばれる理由と選び方のコツ(基礎編)

エシカルコスメの選び方を紹介する記事のアイキャッチ エシカルコスメ

はじめに

毎朝、どのコスメを使うか迷っていませんか?
「肌に優しくて、環境や動物にも配慮した商品があったら嬉しいな」——そんなあなたにぴったりなのがエシカルコスメです。

とはいえ…
「エシカルってどう違うの?」「何を基準に選べばいいの?」と感じる方も多いはず。

この記事では、エシカルコスメ初心者さん向けに以下をわかりやすく解説します🌿

毎日のスキンケアやメイクが、肌にも地球にも優しい習慣に変わりますよ。


エシカルコスメって何?

自然派コスメと葉を並べたエシカルコスメのイメージ

「エシカル(ethical)」は、“倫理的な”“道徳的な”という意味。
つまり、エシカルコスメとは、環境・動物・人に配慮した化粧品のこと

  • 環境への配慮:オーガニック原料、リサイクル素材、再利用可能なパッケージ など
  • 動物への配慮:動物実験を行わない(クルエルティフリー)、動物由来成分不使用(ヴィーガン)
  • 人への配慮:フェアトレード、児童労働フリー、生産者の人権を守る製造工程 など

「どこで・誰が・どんな方法で」作られたのかを大切にした、やさしさの詰まったコスメとも言えますね。

“肌にいい”だけでなく、社会や地球にもやさしい選択ができるのが、エシカルコスメの魅力です。


なぜ今、エシカルコスメが選ばれているの?

エシカルなメイクアップアイテムのセット

最近、「エシカルコスメ」という言葉をSNSやお店で目にする機会が増えています。
その背景には、“美しさ”に対する価値観の変化があります。

たとえばイギリスでは、2023年にエシカル認証付きコスメの市場が前年比20%も成長したそう。
今、世界中で注目が高まっているのがわかりますね。

主な注目の理由は以下の3点です。

肌へのやさしさが求められているから

近年、敏感肌や乾燥肌などのトラブルに悩む人が増加中
だからこそ「できるだけ刺激の少ないものを選びたい」という声が増えています。

自然由来の成分やシンプルな処方が見直される中、
エシカルコスメは“肌へのやさしさ”を大切にしている点でも注目されています。

環境への思いやりが広がっているから

プラスチックごみや大量廃棄の問題が深刻になるなかで、
「コスメ選びも地球にやさしい行動のひとつ」と気づく人が増えています。

オーガニック素材やリサイクル容器、簡易包装など、
環境への配慮があるブランドに共感する人が多いのも特徴です。

自分の価値観を大切にしたい人が増えているから

「このコスメは動物実験してないかな?」「どこでどう作られてるんだろう?」
そんなふうに、自分の選択が社会に与える影響を気にかける人が増えています。

また、SNSを通じて“自分の選択=価値観”を発信しやすくなったことも、
エシカルな選び方を後押ししています。


美しくなることと、やさしい選択をすること。
今は、その両方を叶えられる時代なんです🌿


エシカルコスメの選び方3つのポイント

エシカルコスメ選びに役立つチェックリストのイメージ

「エシカル」とひとことで言っても、その意味合いや商品はさまざま。
ここでは、自分に合ったエシカルコスメを選ぶための3つの視点をご紹介します!

✅ ポイント①:どんな“やさしさ”に共感するか

あなたが特に共感したい“やさしさ”は、どれですか?
エシカルコスメは、「動物」「環境」「人」への配慮のどこに重きを置いているかで特徴が異なります。

配慮する対象キーワード特徴
動物へのやさしさクルエルティフリー、ヴィーガン動物実験なし、動物性成分を使わない
環境へのやさしさオーガニック、プラスチックフリー自然栽培、再生素材・簡易包装など
へのやさしさフェアトレード適正価格の原料調達、生産者の人権尊重

「どんなやさしさを応援したいか」は人それぞれ。
あなたの価値観に寄り添うコスメを選ぶことが、心地よさに繋がります。

✅ ポイント②:自分の肌に合うかどうか

「肌にやさしい」と書かれていても、すべての肌に合うとは限りません。
自分の肌タイプに合った処方を選ぶのが大切です。

  • 敏感肌・乾燥肌などの肌質に対応した処方かチェック
  • 天然由来でも刺激になる成分はあるので成分表示を確認
  • 「無添加」「アレルゲンフリー」なども参考に

パッケージやイメージだけで判断せず、しっかり中身を見ることがポイントです。

✅ ポイント③:無理なく続けられる価格帯とアイテムを選ぶ

どんなに良い商品でも、続けられなければ意味がありません。
価格・容量・使い心地をトータルで見て、自分の生活にフィットするものを選びましょう。

  • まずはリップや洗顔など“よく使う1本”からスタート
  • 続けられる価格帯・容量かどうかを確認
  • 気に入ったらリピートしやすいかもチェック

小さな一歩でも、続けることで確かな変化が生まれます。


まとめ:やさしさで選ぶ、私らしいコスメの第一歩を

エシカルコスメの選び方3ステップをまとめた画像

エシカルコスメは、肌だけでなく地球や社会にもやさしい選択です。

「なんだか難しそう…」と思っていた方も、 どんな価値観に共感できるか、自分の肌に合っているかを考えれば、きっと自分にぴったりの1本が見つかります🌿

まずは、自宅のコスメ棚を見直すことからスタートしてみませんか?

次回は、実際に試してほしいおすすめブランドをご紹介します!
気になるブランドがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました